研究成果

フィブロネクチンが 嗅覚受容体の匂い応答を促進することを明らかにした論文がScience Advancesに掲載されました。

お知らせ

ホームページをリニューアルしました

お知らせ

新年にあたって(by東原)

お知らせ

資生堂との社会連携講座「五感が創発する肌・身体・心の美」が発足しました

お知らせ

日本味と匂学会誌 巻頭言(by東原)

研究成果

付与される言葉によって匂いの脳内情報処理が変化することを示した論文がHuman Brain Mappingに掲載されました。

受賞・メディア

加藤君が令和5年度博士課程の研究科長賞を受賞しました

イベント

駒場博物館で特別展「日本農芸化学会創立100周年記念展」が始まりました。

イベント

東原教授が大会実行委員長を務めた日本農芸化学会100周年記念式典・記念大会が行われました。

研究成果

農芸化学お家芸の「ものとり」技を発揮した魚の警報シグナル同定論文がCurrent Biologyに掲載されました。

お知らせ

新年にあたって(by東原)

イベント

JST未来社会創造事業シンポジウム「香りの機能拡張によるヒューメインな社会の実現」を開催しました。

イベント

大垣北高校の生徒が来訪して、研究室見学&実験体験を行いました。

イベント

東京大学オープンキャンパスで東原教授が農学部紹介と模擬授業を行いました

イベント

富山高校の生徒が来訪して、研究室見学&実験体験を行いました。

お知らせ

岡本特任准教授が正規の准教授に昇進しました。

研究成果

cis-ジャスモンという匂いに対するカイコの誘引行動が単一嗅覚受容体によって制御されていることを示した論文がBiosci. Biotech. Biochem.に掲載されました。

研究成果

cis-ジャスモンという匂いに対するカイコの誘引行動が単一嗅覚受容体によって制御されていることを示した論文がBiosci. Biotech. Biochem.に掲載されました。

お知らせ

NHK朝「“香りのチカラ”で毎日の生活をアップデート!」に東原教授が出演しました

お知らせ

当研究室に在籍されていた舘川宏之准教授が、立教大学 スポーツウエルネス学部 教授としてご栄転されました。