卒業式・追いコン・同窓会
2013年 生物化学研究室 開講120周年記念講演会&祝賀会 (平成25年12月14日、於:学士会館)
2013年12月14日
生物化学研究室が化学第2講座として産声をあげて以来、120年が経ちました。そして、来年(2014年)は初代教授の鈴木梅太郎先生の生誕140周年にもあたります。それを記念して、第8代教授であられる小野寺先生を発起人代表とし […]
卒業式・学位授与式・追いコン(平成25年3月)
2013年4月1日
卒業式・学位授与式・追いコン(平成24年3月)
2012年3月1日
壮行会(2011.6 佐藤特任助教)
2011年6月1日
佐藤君が東京大学生産技術研究所の特任講師として栄転しました。行き先は、ERATOプロジェクトが走っている竹内研。長い間、研究室の電気生理を一手に引き受けて、多くの業績を残してくれました。あの独特の雰囲気がもう見れないとい […]
卒業式・追いコン(平成23年3月)
2011年3月1日
2010年 生物化学研究室 同窓会 (平成22年11月28日、於:東京ガーデンパレス)
2010年11月28日
平成22年11月28日に、生物化学研究室が新体制になってのはじめての同窓会をおこないました。総勢100名が集まりました.まず、パーティーに先立ち、改装後の生物化学研究室のオープンラボをおこない、研究室のセットアップと初代 […]
壮行会(2010.5 はが特任研究員)
2010年5月1日
はがさんは米国カンザス州にあるStowers研究所にポスドクとして留学していきました。行き先は、R.Axel研出身の秀才中国人Ron Yuラボ。ESP1の受容体の発見と行動までの一連の大きな仕事をまとめての出立です。はが […]
引越しお疲れパーティー (平成22年3月30日、於:渋谷クヨール)
2010年3月30日
分子認識10周年同窓会兼嗅覚グループ異動パーティー (平成22年3月6日、於:柏キャンパスカフェテリア)
2010年3月6日
3月6日、柏キャンパスカフェテリアで、分子認識化学研究室発足10周年同窓会、兼東原嗅覚グループ異動さよならパーティをおこないました。当初は本郷キャンパスに間借りをして、そして柏キャンパスに引っ越してから7年半、その間に在 […]