五感の学校「かおりの道」(平成20年6月29日、於、柏の葉アーバンデザインセンター)
2008年6月29日
地域住民向けの五感の学校ワークショップの一環として、井上尚子さんを中心とした香りに関するワークショップの企画に協力しました。親子連れ20組限定ということでしたが、応募人数も多く残念ながら参加できなかった親子もいたようです […]
日本科学未来館オープンラボ(平成20年3月20日、於、お台場/科学未来館)
2008年3月20日
科学未来館のご好意で、5Fのバイオラボイベント会場で、においや香りの大切さを伝えるワークショップ(高砂香料の國枝さん担当)とトークイベント(東原担当)、そして当研究室で行われている嗅覚受容体の匂い応答カルシウムイメージン […]
ロックフェラー大学Leslie Vosshall研と合同セミナー (平成19年11月29日ー12月2日、於:ハワイワイキキビーチのマリオットホテル)
2007年12月2日
JSPSの二国間交流事業共同研究の予算で、ロックフェラー大学Leslie Vosshall研との合同セミナー/リトリートを、二日間、ハワイワイキキビーチのマリオットホテルで行いました。東原研からは計9名、Vosshall […]
サイエンスアゴラ(平成19年11月24日、於、お台場/国際交流会館)
2007年11月24日
JST主催のサイエンスアゴラに、くんくんWalk、匂いあてクイズ、匂いカルタ、セミナーなど様々な楽しい催し物をだしました。学生諸君が手伝ってくれました。(左から順に:くんくんWalkを統括する匂いアーティスト井上さん、匂 […]
東大柏オープンキャンパス (平成19年10月26、27日、於、東大新領域生命棟)
2007年10月27日
一般市民向けに香りの体験コーナーをやりました。小学生が作るピノキオ新聞からも取材が来ました!(左:匂いの不思議を説明する永嶌さん、中:香りを嗅ぐピノキオ記者、右:香りを混ぜてみよう!をやるはがさんと渡辺君)